2007年09月13日
HONDA・フィット


今回はシンプルコースで格安塗装です!!出来るだけ部品の取り外しをせずに作業するんですよ~でも仕上がりは綺麗です^^
色あせしてきたので、新車の輝きを復活です小キズも直しての再塗装〜
しかし〜赤色は塗装の※埋まりが悪いな〜(ToT)
※埋まりが悪いとは?・・・
色変えする場合や補修した色違い箇所を新しく塗装する時に、塗装していく過程で下地が透けて見えてなかなか消えない状態を埋りが悪いと表現しています!ま~色が薄いって事かな~わかりやすく言うと、埋りにくい原色ってあるんですよね~
Posted by ヨシ at 23:15│Comments(2)
│板金塗装
この記事へのコメント
オールペン風景初めて見ました。ふーん、プロはこんな風にするんだあって感じで面白いですね。フィットって最近の車なのに、もう再塗装する方いるんですね。自分は白デミオ乗ってますが、そろそろツヤが無くなってきたので塗り替えたいです。純正色にない色、例えばサンライトイエローとかにしたいですね。やっぱり全塗装だと、費用って結構かかるんでしょうか?
Posted by taichin
at 2007年09月14日 23:54

taichinさん、コメントありがとうございます!
フィットのお客様は、磨きやコーティングでは艶が復活せず(T_T)今回は再塗装になりました~
全塗装だと結構、費用的にも高くなりますよ~でも作業内容の確認や打ち合わせ、希望の予算などで塗装が出来れば値段の調整は可能だと思いますよ~
フィットのお客様は、磨きやコーティングでは艶が復活せず(T_T)今回は再塗装になりました~
全塗装だと結構、費用的にも高くなりますよ~でも作業内容の確認や打ち合わせ、希望の予算などで塗装が出来れば値段の調整は可能だと思いますよ~
Posted by ヨシ at 2007年09月16日 02:10